石塚硝子
つよいこグラス
型番 : dsl-130
418円(税込)
購入数
【サイズ】径60mm × H75m (130ml)
【素材】口部強化ガラス
【原産国】日本製


ガラス製のこども用グラスです。(※3枚目画像左側の小さいサイズになります。)
危険なものを避けるという発想ではなく、"割れる素材" だからこそ "丁寧に扱う" ということが学べるコップなのです。

この「つよいこグラス」はまた、食育の観点から考えられつくられた商品です。
目指したのは、毎日の生活の中で、ちいさな手やくちびるが、本物に触れること。
そして、心が育まれていくことです。

ガラスですが、幼児にも持ちやすいデザインで、飲み口も強化されているので安心感があります。
スタッキングも可能です。


ー 石塚硝子 ー
江戸時代からの歴史をもつ硝子メーカー。
当時は、最先端で貴重な素材だった硝子を「使われ、楽しまれてこそ意味があるもの」と
身近な存在にしようとした想いは、190年を経て今も受け継がれています。
「誠実 努力 創造」を理念に丁寧なものづくりを続けています。

このつよいこグラスは、愛知県岩倉市の工場で生産をしています。
開発のきっかけとなったのは保育士さんの強い想いから作られているコップなのです。

ー 心を豊かにする食器 ー

「食育」。それは、単に空腹を満たすだけのものではありません。
彩りや味わいなどを通じて、心を豊かにするものです。
そのひとつの大切な要素に食器を選ぶことがあります。
たとえば、ご飯は陶器の茶碗でいただくのが一番おいしく感じますし、お味噌汁には漆器のお椀が似合う。

また、冷たいジュースはガラスのコップのほうが美味しいという様に食材の持ち味を一番引き出してくれるパートナー、それが食器なのです。
大人だから判ること、いいえ、子どもたちは大人以上に食器から色々なことを感じ学んでいます。

毎日の生活の中で、小さな手や唇が本物に触れることで心が豊かに育まれる、そんな食器を選んでいただきたいと思います。

食育指導士 保育士 中西郁代




BRAND LIST

RECENT ITEMS