CLB (littlebodco)
ミニバスタオル [ 8色 ]
2squares (50×100cm)
型番 : CLB001
5,060円(税込)
カラー
購入数
【カラー】8色
【サイズ】50cm × 100cm
【素材】綿78%、麻11%、バンブーレーヨン11%
【原産国】made in Japan (製造元:ホットマン株式会社)


CLB (littlebodco)のタオルです。
素材感が良く使い心地がとても気持ちよく、乾きが早いのが特徴です。

こちらは50cm×100cmで、少しコンパクトなバスタオルとしてもお使い頂けて、スポーツや旅行用にも活躍するサイズになります。

テーマは let loose。
新たに開発した2種類の混紡糸(コットン70%+バンブーレーヨン30%とコットン70%+リネン30%)を極限まで低い密度で織り、
太めのしっかりとしたパイルを緩めの心地で支えるという今までにない発想のタオルです。

こちらのタオルはオリジナルで糸を作る事から始まり、こだわりを持った作りになっています。
綿・麻・竹(バンブーレーヨン)の糸を絶妙なバランスで織り交ぜたcotton linen bamboo(コットンリネンバンブー)を使用し、
織密度と糸の太さ、三種類の糸の混紡と交織、一貫生産の加工技術を駆使してルーズバランスを追及しています。

また、ヘム(縁)はタオル業界の常識ではありえないロック仕上げです。
通常、タオルの端はパイピング仕上げになっておりますが、こちらは生地自体の緩い感じを保つためにロック仕上げとなっており、
そこがタオルの可愛らしい表情にも繋がっています。

生地が薄いことで乾きやすく、ロングパイルツイスト製法でつくられた太めのしっかりとしたパイルが吸水性を実現し、
洗うごとにふっくらとしてきて、糸の表情も出てくるのが特徴です。
買った時が1番良い状態ではなく、使い込むごとに良さを実感できる、そんなタオルです。

そして、拭き方も新しい提案をしています。
広げた状態でこすって拭く方法ではない提案です。
はじめに小さく折りたたんで顔を、そしてだんだんと大きく広げて身体をあて拭きすることで常に乾いた面が身体に触れ、拭きおわりまで快適にお使いいただけます。
折りたたんだ数だけパイルが重なりクッション性が増し、1枚分では味わえないふっくら加減を楽しめます。
この折り畳んだ状態でのふっくら感、病み付きになります。

こすって拭くことは肌にも負担をかけ、こすることで汚れもタオルに移り、異臭の原因にもなります。
あて拭きする事で、肌への負担も軽減し、肌にもタオルにもやさしいタオルと言えます。

ルーズでやさしい新たな感覚のCLB (littlebodco)のタオル、本当におすすめです。


こちらの商品の詳細コラムはこちら↓
https://kurashi-to-oshare.jp/goods/35739/


カラーは8色
「グレー」「グレー×ピンク」「グレー×ネイビー」「グレー×イエロー」
「ネイビー」「ネイビー×レッド」「ネイビー×ライトブルー」「ネイビー×グリーン」


<生地について>
CLB (littlebodco)のタオルは、let loose®にゆるくやさしく作られています。
強度や耐久性よりも拭き心地としなやかさを最優先しています。
通常タオルは端の部分(ヘム)を巻いてしっかり縫製し強度をもたせますが、CLB (littlebodco)の端は服地と同じロック仕上げにしてあります。
タオルをより自由に使いこなしていただけるように、しなやかさを損なわないための選択です。
そのため一箇所に必要以上の力を加えますと目ずれが生じたり裂けたりすることもございますので、あらかじめご了承ください。


<お洗濯と乾燥>
タオルは使い方やお手入れの仕方でその変化は様々です。
CLB (littlebodco)のような繊細なタオルは必ず洗濯ネットをご使用ください。
干すときは振り下ろしたりすることなく、やさしくかたちを整えてください。
長時間の天日干し、乾燥機の使用によって、繊維が必要とする保湿水分まで蒸発させてしまい過乾燥状態になることもあります。
天日干しは少し日光に当てる程度にして、陰干しで乾かしてください。
タオルの乾燥機の使用は、乾燥させるためではなく表面のパイルを立たせるために仕上げに数分使用することをおすすめします。


BRAND LIST

RECENT ITEMS

ERA.
COOKING COAT BAG(2color)
11,000円

SOLD OUT

SOLD OUT